今朝 不思議な夢で 目が覚めた
段々畑の斜面にすわりぼんやり遠くの海をみてると遠くの水面に舟🚢一隻
ゆっくり ゆったり すすんでく
まだオレンジ色にはほどとおい少しみどりのつやつや黄色のミカン畑に吹く風は
香りも甘酸っぱくて なんだか とても とても 眠いのだ~ ムニャムニャ
ここで目が覚めた😱💦
前からずっと気になっていた、私はいわゆるオレンジ色の冬のこたつを囲んで食べるみかん🍊より、早生のみかん(イエローグリーン)のみかんのほうが ほっこり 心落ちつくのだ🍀
今朝の夢は??? デジャヴ???
ちょっと気になって先日ちょうど早生みかんを送ってくれた母にTEL
夢の話をしてみると「それ お爺ちゃんのみかん山じゃないかしら?」と
父方の祖父は自営業だったはず。
なのにみかん山??
話を聞くと 私がまだ幼稚園くらいの頃祖父はみかん山をもっていたらしく、冬のオレンジ色のみかんの前の早生みかんの頃はまだ寒くないからと
祖父が私達親子や親戚をさそって、みんなでみかん畑に行って お重のお料理を食べたり
段々畑からの風景を楽しんだんだそう。
実家にある祖父の膝に抱っこされている私の写真はみかん山で撮ったのよ~と🌸
こうやって 本人が気が付かないうちに色は思い出とつながっていることがある🍀
そして必要な時に必要なタイミングでメッセージをくれる✨
私がとても温かくて眠かったのは みかん畑の日差しのせいか?
それとも祖父の膝のぬくみか?
全てを受け入れて愛されていた 安心感🍀
そして 今もちゃんと見守ってくれているという 愛のギフトだ💜